1356件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

2022年全国学力テストについてお尋ねいたします。  全国学力学習状況調査は、児童生徒学力学習状況を把握し、分析し、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善などに役立てるために、2007年度に始まりました。本年も4月19日に全国一斉に実施され、福岡県内公立では、小学校713校、約4万3,000人、中学校343校、約3万9,000人がテストを受検しております。

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 名簿 2022-09-22

      │ (1)筑紫野市行政の中でのドローン活用はどの様になされているの │ │  │      │  か                             │ │  │      │ (2)ドローンの効果をどの様に評価しているのか          │ │  │      │ (3)今後の展望を見たときに具体的な取り組みや施策はあるのか   │ │  │      │3.2022年全国学力テスト

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

体力テストの点数からこの子がどのスポーツに特性が出ているのかというのがありますが、大野城市としては、今は取りあえずは子どもさんにいろんな種目を体験してみて、体験されたお子さんがこういうのをやりたい、ああいうのをやりたいというところの選択肢を広げるような教室をやっています。  指導者につきましては、一通りボール投げであったりとか、体操とか、あとはダンスですね。

大牟田市議会 2022-09-12 09月12日-03号

本市児童生徒体力テストの結果から見られる現状と課題について、また、その状況全国的にどのようなレベルにあるのかを教えてください。 以上で壇上での質問を終え、残りは質問者席にて質疑質問いたします。 ○議長光田茂)  平河教育委員会事務局教育監。 ◎教育委員会事務局教育監平河良)  お答えいたします。 

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

54: ◯委員河村康之) 理解度というのは、特にテストか何かをやって合格者がいたとかじゃなくて、受ける方が多かったですよということですね。 55: ◯デジタル推進課長(原 勇作) そうです。理解度については、研修後にグループウエアのほうで理解度に対するアンケートを取らせていただいて、そこの中ではかっているところでございます。以上です。 56: ◯委員長松田美由紀) ほかはありませんか。

筑紫野市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 2022-06-21

教員の業務としては、子どもたちへの授業を行うことはもとより、その授業で使用する資料の作成、印刷や子どもたち出席状況健康状況の確認、宿題やテストの丸つけ、または新型コロナウイルス感染防止対策の一環としての学校内の消毒作業に至るまで、幅広い業務やそれに付随する雑務があるものと推し測っております。

福津市議会 2022-06-20 06月20日-04号

二つ目提案としては、市行政に関わる全ての人のセキュリティに対する理解を深めること、そのために理解度を確認できる、前回、ISMSの認証を取られたらという提案を最後させていただきましたが、ISMSを入れたからといって、それが万全になるわけではないんですけれども、それに準ずるような、例えば理解度を確認できるような小テストです。

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

目の数値目標情報セキュリティに関する理解度、本年度97%目標ということで、前年が95%なのでえらく刻むなと思いながら、100でもいいんじゃないかなと思いながらちょっと見ていたんですが、それにしても数字的にすごいな、すばらしいなと思っていまして、これ、この理解度というのを表すためには何かテストとかアンケートとかというのを取られているんですか。

筑紫野市議会 2021-12-14 令和3年第8回定例会(第3日) 本文 2021-12-14

私は、やはり知識を得るための導入授業動画習熟度をチェックするためのAIドリル問題集解説動画などにはタブレット端末活用は向きますが、問題演習や小テストはり手を動かして覚える必要があるものについては、紙の教科書問題集のほうが記憶に残りやすいという研究もあると聞いていますので、必要に応じて使い分ける必要があるのではと考えています。  

筑紫野市議会 2021-09-24 令和3年第6回定例会(第3日) 名簿 2021-09-24

│ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ 6│(18)   │1.2021全国学力テストについて               │ │  │ 田中  允│ (1)市内における、小中学校正答数正答率はどの様になっている │ │  │      │  のか                            │ │  │      │ (2)課題

福津市議会 2021-09-06 09月06日-05号

ちょっと事前に機器を事務局のほうにお願いしてテストしてみたんですけども、なかなか音響が入らないということで、また自分のあれを持ってきたんですが。ちょっと議員のご質問が聞きづらいところがございますので、ちょっと手間取っておりますけれども。その辺はちょっとご理解頂きご容赦頂きたいというふうに思います。 今のご質問は届いていないということでございますかね。はい。

福津市議会 2021-09-03 09月03日-04号

◆3番(秦浩) 今、ほかの郷づくりというふうに話もございましたが、今後、今回、宮司郷づくりテストという形で行われましたので、これを検証しながら、ほかの7つの郷づくりの今後の共助という形を検証いただいて、その郷づくりによって対応は違う等はございますが、今後ほかのところも避難所開設を共働・共助としてやっていくという考えはございますか。 ○議長江上隆行) 本夛総務部長

福津市議会 2021-06-23 06月23日-05号

ですので、2021年度にようやくテスト事業をやるということになってまいりますので、そうなると、このスケジュールがテストとは書いてはいないんですけれども、ラボの運用ということで、2020年に始まるということになっておりまして、本格が2021年度運用ということになっておりますので、本格運用が2022年ということで想定をしておりますので、1年ずれております。 

春日市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 2021-06-22

三つ目に、さきの定例会にて、児童生徒タブレット端末具体的利用として、教科書QRコードの読み取りによる画像・動画・音声を含む学習関連情報の視聴、また次の段階として、検索機能を利用した調べ学習タブレット上でのミニテストドリル実施などが挙げられておりましたが、現時点で授業において、具体的にどのような活用がなされていますでしょうか。  

大牟田市議会 2021-06-21 06月21日-03号

瀬見井久元教育長は、1997年に就任されて以来、学び学校づくりに取り組まれて、2007年、文科省全国学力学習状況調査を行うとしたときに、犬山の子は犬山で育てている、序列や競争につながる学力テストは必要ないという判断をされて、全国公立小中学校でただ一つ、犬山市だけが参加されませんでした。大分県の玖珠町の梶原敏明教育長も県庁におられた方だということです。